-
-
インフルエンザワクチン接種について
2019/10/2
当院では年内に1歳になるお子様から成人(当院かかりつけ患児の同居ご家族)までが接種対象になります。また、1歳未満の接種ご希望の方は予約前に医師による診察が必要となります。13歳未満は2回接種です。 1 ...
-
-
10/5(土)休診いたします。
2019/9/19
10月5日(土)診療は、休診といたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
-
-
9/7(土)、9/10(火)は終日休診となります
2019/8/26
9月7日(土)、10日(火)は終日休診となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
-
-
問診票/当番医専用問診票のご利用について
2019/7/28
当クリニックでは、問診票/当番医専用問診票をwebにてダウンロード可能です。 事前に記入して来院していただくと、お待ちいただく時間が短縮されます。
-
-
夏期休診日のお知らせ
2019/7/17
8月7日(水)~8月14日(水)の期間を休診といたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
-
-
何歳まで小児科?何科に受診すればいいの?
2019/6/13
何歳まで小児? 内科疾患外科疾患泌尿器科その他専門科 15歳未満 (中学生以下)小児科小児外科小児泌尿器科整形外科 脳外科 耳鼻咽喉科 眼科 皮膚科 等 15歳以上 (高校生以上)内科外科泌尿器科整形 ...
-
-
産後の痔
2019/6/13 痔
出産後、”痔(じ)”に悩まされるお母さんは決して少なくありません 恥ずかしさや日常の育児の忙しさから受診できず、ひとりで悩んでいるお母さんもいらっしゃいます。また、それまで”痔”とは無縁の方が、妊娠や ...
-
-
手足口病
2019/6/13
手足口病 夏風邪の一種です。 好発年齢患者のほとんどが小児で、5歳未満の発症が約80%を占めます。しかし、成人が発症することもあります。潜伏期間(感染後症状が出るまでの期間)は3~6日です。 症状発熱 ...
-
-
アデノウイルス感染症(咽頭結膜炎(プール熱))
2019/6/13
アデノウイルス感染症とは かつては夏にプールを介して感染することが多かったため“プール熱”と呼ばれていました。潜伏期間は3~7日です。 症状発熱(上がったり下がったりが2~5日間。1週間以上継続するこ ...